WELL GOOD(ウェルグッド)

Body and mind maintenance

顔の血行を促進し見た目の印象を一段と明るくなるマッサージ方法

  • ビューティー
  • マッサージ
公開日2023.01.20
最終更新日2023.02.02
読み終わるまで6分

「血行不良型のくすみ」って?当てはまったら要注意!

血行不良でくすみが起こるのは、加齢・疲労・睡眠不足が主な原因。
顔色が悪く青黒い肌になりがちで、不健康な印象を与えてしまうことも。
 
肌の色に影響を与えているのは血液です。酸素を多く含んだ血液は色が明るく、肌もピンクがかった血色の良い状態。
ところが血行不良で酸素量が減ると血液は暗くなり、角層のグレーやメラニンの黄味が目立ちくすんで見えるようになります[1]。
つまり血行を促進させれば、ピンク色の明るい肌を目指せるということです。マッサージ方法をご紹介するので、毎日のスキンケアの中に取り入れましょう。

血行不良で起こるくすみに効果的な顔のマッサージ&ツボ刺激

血行不良型のくすみに効果的な顔のマッサージ方法と、ツボ刺激の方法をご紹介します。

短時間で簡単にできる顔のマッサージ

スキンケアの中に組み込める、簡単な顔のマッサージです。両手の中指と薬指を使い、顔の中心から外側に向けて行うのがポイントです。
クリームなどを塗ってすべりを良くしてから、やさしくマッサージするようにしてください。
 
まずは頬の上半分を下から上に向けて、小さな円を描くようにマッサージしたら、下半分も同じように行います。
次に眉間から髪の生え際に向けてまっすぐ指をすべらせ、眉間から鼻先に向けてまっすぐ下ろしましょう。
そして目頭から骨に沿って目の下を、小鼻まわりを上から下へマッサージしたら、最後にアゴの中心から外側に向けて行い終了です[1]。

血行改善&ツヤアップに効果的な2つのツボ

肌に良いツボとして知られているのが、血行改善の「太衝」とツヤを高めてくれる「血海」です。
太衝は足の甲の、親指と人差指の骨が分岐するところにあります。
血海は太ももの骨の内側にあり、膝の皿の上から親指幅2本分上がったところを探しましょう[2]。
ツボを押すときは親指でゆっくりと行うのが基本です。3秒かけて押し、1秒キープし、3秒かけて戻してください。
ほぐすように押したり、強く押したりすると逆効果になる可能性もあります [3]。

マッサージと併用できるケアでさらに健康的な顔色へ

マッサージ以外にもくすみをケアするための方法はあります。いずれも血液の流れを良くすることがポイントです。

蒸しタオル・入浴

入浴や蒸しタオルで肌を温めることは、血行を促進する基本的な方法です。入浴は全身の血行をよくする効果がありますが、蒸しタオルも温めた部分だけでなく、手足まで温熱効果が行き届き、皮膚の温度を上げたり、血行を促進させます[4]。

タバコを控える

血行不良型のくすみに悩んでいる喫煙者の方は、まずはタバコを控えてみましょう。
タバコに含まれるニコチンには血管収縮作用があり、血液の流れを悪くさせます 。
毛細血管が収縮すると血行不良になるだけでなく、肌に行き渡る酸素量や栄養素も減少。くすみはもちろん、シワやたるみの原因にもなります。

適度な運動

適度な運動は心拍数を高め、血液の流れを良くするために有効な方法です。
血行促進のためには激しい運動を行う必要はなく、強度の低い運動を20分程度行うだけでも十分です[5]。
ウォーキングやサイクリングであれば手軽に実践できます。

顔のくすみは疲れた印象を与えてしまうもの。朝、「化粧ののりが悪い」「血色が良くない」と感じたら、マッサージをしてからファンデーションを塗るとキレイに仕上がりますよ。
マッサージのリラックス効果で、気分も明るくなるかもしれません。
明るい肌は誰から見ても魅力的です。ほんのり色づいたピンク色の肌で、ヘルシービューティーを目指しましょう!

参考文献

[1]吉木 伸子. 正しいスキンケア事典 . 高橋書店 2010年; 204
[2]布施 雅夫. 症状改善!ツボ大全―99の症状に効果的なツボを紹介 . 成美堂出版 2016年; 215
[3]厚生労働省. “[ストレッチ3] 首がしんどい|東京ストレッチ物語|ポジシェア|” こころの耳.https://kokoro.mhlw.go.jp/ps/tokyo_stretch_03.html (参照2019-09-04)
[4]江上京里. 「温罨法」の統合的文献レビュー, 日看技会講抄 2008; 7(2): 4-11
[5]渡部一郎ほか. 顕微鏡血流観察による有酸素運動前後の毛細血管血流速度の定量, 日温気物医誌 2015; 78(4): 353-362 (参照2019-11-29)

Ranking

記事ランキング
総合
健康
お悩み

Pick Up

おすすめ記事